美ヶ原
2010年 06月 24日
フォトクラブから美ヶ原にバスツアーで撮影旅行にでかけました。
梅雨の真っ最中にも関わらず素晴らしいお天気となりました。(^^)/
8時に名古屋を出発して途中休憩が二回入り、着いたのは12時。
下界は30度を超す蒸し暑さでしたが、高原は爽やかでとても気持ちが良く、4時間掛かっても来た甲斐はありました。
ここでおにぎりを食べましたが、動きたくなくなるほど気持ちがいい。
しかし、折角ここまで来たのだから、もっと先へも行ってみたい。
遠くには牛の姿も見えます。
でも、先生方は期待していたレンゲツツジの開花が今年は遅れていてほとんど見られないし、お天気が良すぎて絵にならないということでタンポポの綿毛を飛ばして撮影することに夢中になってみえます。(p_-)
ここまで来てタンポポはないだろうと、私一人皆を置き去りにして先へ先へと進んだのでありました。^m^
今回は最初から撮影が目的ではなく、高原へ行きたかっただけですからね。^^;
先には牧場があり牛たちが気持ちよさそうに寝転んだり草を食んだり。
雪を頂いた槍ヶ岳も見えます。
そして、これはmayuniさんに言われて気が付いたのですが、富士山もみえます。^m^
久しぶりに高原を満喫した一日でした。\(^o^)/
梅雨の真っ最中にも関わらず素晴らしいお天気となりました。(^^)/
8時に名古屋を出発して途中休憩が二回入り、着いたのは12時。
下界は30度を超す蒸し暑さでしたが、高原は爽やかでとても気持ちが良く、4時間掛かっても来た甲斐はありました。
ここでおにぎりを食べましたが、動きたくなくなるほど気持ちがいい。
しかし、折角ここまで来たのだから、もっと先へも行ってみたい。
遠くには牛の姿も見えます。
でも、先生方は期待していたレンゲツツジの開花が今年は遅れていてほとんど見られないし、お天気が良すぎて絵にならないということでタンポポの綿毛を飛ばして撮影することに夢中になってみえます。(p_-)
ここまで来てタンポポはないだろうと、私一人皆を置き去りにして先へ先へと進んだのでありました。^m^
今回は最初から撮影が目的ではなく、高原へ行きたかっただけですからね。^^;
先には牧場があり牛たちが気持ちよさそうに寝転んだり草を食んだり。
雪を頂いた槍ヶ岳も見えます。
そして、これはmayuniさんに言われて気が付いたのですが、富士山もみえます。^m^
久しぶりに高原を満喫した一日でした。\(^o^)/
by shige_fs
| 2010-06-24 12:39