老人ホームにて
2011年 01月 22日
午後からおばあちゃんに会いに行き、いつものようにスーパーへ出掛けて、隅から隅まで一回り。
そして車の中でおまんじゅうとお茶でティータイム。^m^
おばあちゃんは全く覚えていないし抽斗の中に隠してしまうので気が付かなかったのですが、ホームからおばあちゃんにお誕生日プレゼントとして、色紙とお洋服の上から羽織る被りのカットソーを頂いていました。\(^o^)/
早速スタッフの方に見てもらいお礼を言わなければと、上に着てリビングに行きました。
そこに姉妹で入居していらっしゃる方がみえました。
お姉さんの方はいつもおばあちゃんの隣に座ってみえたので知っていましたが、妹さんは初めてです。
二階にいらっしゃったのかもしれません。
その妹さんの方が自分たちのことを洗いざらい全部私に話してくれます。
まともに会話が出来る方はほとんどいらっしゃらないので、話し相手になって欲しかったのでしょう。
その中で大変ショッキングな話をお聞きしました。
お姉さんは小児麻痺で片足が不自由だったので、親御さんが何とか治してやりたいと祈祷してもらいに行ったら、そこで焼け火箸を背中に当てられ今でもハの字にケロイドになっていると言われるのです。
話を聞いているだけで、身体が震える思いでした。
今書いているだけでも震えてきます。
なんとむごいことをするものでしょう。
昔はと言いたい所ですが、今でも似たような民間療法が後を絶ちませんねぇ。(>_<)
帰る時に、その妹さんが「また来てね!」と笑顔で言われたから、又お話を聞きに行きましょう。(*⌒∇⌒*)テヘ♪
そして車の中でおまんじゅうとお茶でティータイム。^m^
おばあちゃんは全く覚えていないし抽斗の中に隠してしまうので気が付かなかったのですが、ホームからおばあちゃんにお誕生日プレゼントとして、色紙とお洋服の上から羽織る被りのカットソーを頂いていました。\(^o^)/
早速スタッフの方に見てもらいお礼を言わなければと、上に着てリビングに行きました。
そこに姉妹で入居していらっしゃる方がみえました。
お姉さんの方はいつもおばあちゃんの隣に座ってみえたので知っていましたが、妹さんは初めてです。
二階にいらっしゃったのかもしれません。
その妹さんの方が自分たちのことを洗いざらい全部私に話してくれます。
まともに会話が出来る方はほとんどいらっしゃらないので、話し相手になって欲しかったのでしょう。
その中で大変ショッキングな話をお聞きしました。
お姉さんは小児麻痺で片足が不自由だったので、親御さんが何とか治してやりたいと祈祷してもらいに行ったら、そこで焼け火箸を背中に当てられ今でもハの字にケロイドになっていると言われるのです。
話を聞いているだけで、身体が震える思いでした。
今書いているだけでも震えてきます。
なんとむごいことをするものでしょう。
昔はと言いたい所ですが、今でも似たような民間療法が後を絶ちませんねぇ。(>_<)
帰る時に、その妹さんが「また来てね!」と笑顔で言われたから、又お話を聞きに行きましょう。(*⌒∇⌒*)テヘ♪
by shige_fs
| 2011-01-22 16:01