カー〇ス
2011年 07月 26日
やっと本格的にカー〇スで運動してきました。
最初にカードのバーコードを読み込んで受付。
そして、次は出席簿?と自分の出席カードにも判を押します。
バーコードの読み込みだけでいいのじゃないかなぁ。(~_~;)
いよいよ運動です。
12のマシーンを一回30秒ずつ使い、その間、間に30秒ずつ足踏みを繰り返すのを二周します。
まごまごしていると30秒などあっという間に過ぎてしまいます。
これで効果があるのだろうかと少々不安になりましたが、終わってみると心拍数も上がり、結構効いています。
その後ストレッチ。
これが一番効いたかも。^m^
終わると又出席簿に今度は花丸をつけ、最初の5回は次の予定を書いてきます。
花丸って何の意味があるのだろう。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
帰りには又カードのバーコードを読み込み、三つの質問(運動について、インストラクターについて、清潔感についてだったかな?)に答えるのですが、インストラクター曰く、「やる気になりますから、一番左(大変満足)にしておいてください。」だって。((´∀`*))キァハハ♪
いつも使わない筋肉が鍛えられるし、肩こりにもよさそう。
いつ行ってもいいし、30分だけなので、続けられそう。(*^^)v
最初にカードのバーコードを読み込んで受付。
そして、次は出席簿?と自分の出席カードにも判を押します。
バーコードの読み込みだけでいいのじゃないかなぁ。(~_~;)
いよいよ運動です。
12のマシーンを一回30秒ずつ使い、その間、間に30秒ずつ足踏みを繰り返すのを二周します。
まごまごしていると30秒などあっという間に過ぎてしまいます。
これで効果があるのだろうかと少々不安になりましたが、終わってみると心拍数も上がり、結構効いています。
その後ストレッチ。
これが一番効いたかも。^m^
終わると又出席簿に今度は花丸をつけ、最初の5回は次の予定を書いてきます。
花丸って何の意味があるのだろう。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
帰りには又カードのバーコードを読み込み、三つの質問(運動について、インストラクターについて、清潔感についてだったかな?)に答えるのですが、インストラクター曰く、「やる気になりますから、一番左(大変満足)にしておいてください。」だって。((´∀`*))キァハハ♪
いつも使わない筋肉が鍛えられるし、肩こりにもよさそう。
いつ行ってもいいし、30分だけなので、続けられそう。(*^^)v
by shige_fs
| 2011-07-26 22:15