インターフォンつづき
2013年 04月 27日
10時に電気屋さんが来てくださいました。
家で調べたらインターフォン自体に問題はなかったそうです。
と言うことは、配線に問題があるようです。
配線は管に入って、コンクリートの下に埋め込まれていますが、道具を使えば配線をし直すことが出来るのだけど、細すぎるのかその道具が通らないとのこと。
そうなると、新たに配線をし直さなければなりません。(>_<)
まずはもう一度取り付け直してくれて様子をみることにしましたが、多分すぐに不具合になるだろうから気を付けていてくださいとのことでした。
11時過ぎに終わったので、まだ間に合うとカーブスに出掛けました。
明日から一週間以上行けませんから。
お買い物をして1時過ぎに帰ってきたので、昼食を食べ、何だか疲れてしまって炬燵で新聞をよみながら転寝。^m^
動物園の写真もやっと現像することが出来ました。
家で調べたらインターフォン自体に問題はなかったそうです。
と言うことは、配線に問題があるようです。
配線は管に入って、コンクリートの下に埋め込まれていますが、道具を使えば配線をし直すことが出来るのだけど、細すぎるのかその道具が通らないとのこと。
そうなると、新たに配線をし直さなければなりません。(>_<)
まずはもう一度取り付け直してくれて様子をみることにしましたが、多分すぐに不具合になるだろうから気を付けていてくださいとのことでした。
11時過ぎに終わったので、まだ間に合うとカーブスに出掛けました。
明日から一週間以上行けませんから。
お買い物をして1時過ぎに帰ってきたので、昼食を食べ、何だか疲れてしまって炬燵で新聞をよみながら転寝。^m^
動物園の写真もやっと現像することが出来ました。
by shige_fs
| 2013-04-27 21:57