荷物
2014年 03月 01日
ネットでお買い物をした品が届くことになっていたので、ギリギリまで待ちましたが来ないので食事介助に行きました。
風邪引きさんがどんどん増えているようで、リビングに居る人がどんどん減っていきます。
そんな中でもおばあちゃんは元気です!^m^
帰りにスーパーへ寄ってお買い物をして帰りましたがまだ荷物は届いていません。
荷物の問い合わせシステムにアクセスしてみると、朝配達に出ていることになってます。
そのうちに忘れてしまっていたのですが、ふと気が付くともう9時を回っています。
お中元やお歳暮の時期には時折9時くらいになることがあるけど、ちょっと遅すぎるのでは?
調べてみるとまだ『配達中』になってます。
9時50分になってもまだ届きません。
いくら何でも遅すぎるからもう来ないでしょう。
門にも鍵を掛け、もう一度調べてみると『持戻』に代わっていました。
猫さんマークの配達では初めてのことです。
明日必要な物ではないからいいけど、こんなこともあるのですね。(+_+)
風邪引きさんがどんどん増えているようで、リビングに居る人がどんどん減っていきます。
そんな中でもおばあちゃんは元気です!^m^
帰りにスーパーへ寄ってお買い物をして帰りましたがまだ荷物は届いていません。
荷物の問い合わせシステムにアクセスしてみると、朝配達に出ていることになってます。
そのうちに忘れてしまっていたのですが、ふと気が付くともう9時を回っています。
お中元やお歳暮の時期には時折9時くらいになることがあるけど、ちょっと遅すぎるのでは?
調べてみるとまだ『配達中』になってます。
9時50分になってもまだ届きません。
いくら何でも遅すぎるからもう来ないでしょう。
門にも鍵を掛け、もう一度調べてみると『持戻』に代わっていました。
猫さんマークの配達では初めてのことです。
明日必要な物ではないからいいけど、こんなこともあるのですね。(+_+)
by shige_fs
| 2014-03-01 23:01