マイリカバリ
2015年 03月 07日
リカバリをしようと取説を読むとできるだけリカバリはしないようにと書いてあります。
そして、マイリカバリで復元するようにとも。
マイリカバリなんてしておいたかなぁ。(>_<)
いつまで考えていても埒があかないので、とにかくやってみることにしました。
マイリカバリをクリックしてみると、外付けHDに去年の1月に保存してあるではありませんか。
やったね!\(^o^)/
時間はかかりましたが、ノートPCで梅の写真を選択しているうちにマイリカバリできました!
なんと簡単なこと。
こんなことならもっと早くすれば良かったわ。
Adobe Readerもインストールすることが出来ました。
でも、一年前に保存したものなので、104個の更新プログラムがあるとのことで今はそれをインストールしています。
いつ終わるのでしょう。(/_;)
そして、マイリカバリで復元するようにとも。
マイリカバリなんてしておいたかなぁ。(>_<)
いつまで考えていても埒があかないので、とにかくやってみることにしました。
マイリカバリをクリックしてみると、外付けHDに去年の1月に保存してあるではありませんか。
やったね!\(^o^)/
時間はかかりましたが、ノートPCで梅の写真を選択しているうちにマイリカバリできました!
なんと簡単なこと。
こんなことならもっと早くすれば良かったわ。
Adobe Readerもインストールすることが出来ました。
でも、一年前に保存したものなので、104個の更新プログラムがあるとのことで今はそれをインストールしています。
いつ終わるのでしょう。(/_;)
by shige_fs
| 2015-03-07 23:32