フォトショップ塾
2015年 04月 26日
この塾は今日で3回目です。
場所は新〇で降りて、二本目を右に曲がり、又二本目を右に曲がります。
二回は間違いなく行けたので楽勝と気を抜いたのが間違いの元?
どうしてもたどり着けません。
とうとう、電話をして先生に迎えに出て頂きました。(~_~;)
今日教えて頂いたのは、レイヤーを使って範囲指定し、色を変えるというのですが、範囲指定のやり方が幾通りもあるので、それを次々教えて下さるのですが、「次はこれをクリックして、はい、それを捨てて、もう一度マスクを出して・・・」と早いこと。
ノートに書く暇もありません。(+_+)
帰るときに復讐してきてくださいね。と言われたけど、いったい何をしたのか・・・
とりあえず、一つのやり方だけはわかっているから、今度からは自分の作品を修整しながら教えて下さるというから、必要なものだけ徐々に覚えていこう。^^;
時間は一応5時までとなっているのですが、いつも遅れます。
今日は5時半になってもまだ一人の人の作品の修整をしているので、ほかの人はお先にと帰ってきました。
家に着いたのは、6時半過ぎでした。
忙しい~~~!
場所は新〇で降りて、二本目を右に曲がり、又二本目を右に曲がります。
二回は間違いなく行けたので楽勝と気を抜いたのが間違いの元?
どうしてもたどり着けません。
とうとう、電話をして先生に迎えに出て頂きました。(~_~;)
今日教えて頂いたのは、レイヤーを使って範囲指定し、色を変えるというのですが、範囲指定のやり方が幾通りもあるので、それを次々教えて下さるのですが、「次はこれをクリックして、はい、それを捨てて、もう一度マスクを出して・・・」と早いこと。
ノートに書く暇もありません。(+_+)
帰るときに復讐してきてくださいね。と言われたけど、いったい何をしたのか・・・
とりあえず、一つのやり方だけはわかっているから、今度からは自分の作品を修整しながら教えて下さるというから、必要なものだけ徐々に覚えていこう。^^;
時間は一応5時までとなっているのですが、いつも遅れます。
今日は5時半になってもまだ一人の人の作品の修整をしているので、ほかの人はお先にと帰ってきました。
家に着いたのは、6時半過ぎでした。
忙しい~~~!
by shige_fs
| 2015-04-26 21:05