ハウステンボス三日目
2016年 08月 16日
大阪組は荷物を家に送るので、荷造りがあります。
先に孫娘だけ連れて園内に出かけました。
娘夫婦は別行動したり、一緒になったりしています。
孫娘がやりたいと言っていたアトラクションは体重が足りずできません。
それでは後どうしよう。
園内は広すぎてどこへ行ったらいいのやら。
地図をみるとトリックアートの館があったので、レッツゴー!

ここで喜んで長時間遊んでくれました。( *´艸`)
全部写真に撮ったのですが、後で見るとどんなトリックなのかおばあちゃんが分かっていなくて、写真の撮り方を失敗しているものもありました。(;^_^A
お昼に全員集合。
でも、お腹が空いていないので昼食を食べずに遊び、名古屋組は2時頃にハウステンボスを後にしました。
博多で1時間ほど時間があるのでその時にお土産を買うつもりが、昼食を食べていないので博多で馬刺しを食べると言います。
結局、時間ギリギリになってしまい荷物検査を横入りさせてもらう始末でお土産を買うどころではありませんでした。(>_<)
.
.
.
.
.
.
先に孫娘だけ連れて園内に出かけました。
娘夫婦は別行動したり、一緒になったりしています。
孫娘がやりたいと言っていたアトラクションは体重が足りずできません。
それでは後どうしよう。
園内は広すぎてどこへ行ったらいいのやら。
地図をみるとトリックアートの館があったので、レッツゴー!

ここで喜んで長時間遊んでくれました。( *´艸`)
全部写真に撮ったのですが、後で見るとどんなトリックなのかおばあちゃんが分かっていなくて、写真の撮り方を失敗しているものもありました。(;^_^A
お昼に全員集合。
でも、お腹が空いていないので昼食を食べずに遊び、名古屋組は2時頃にハウステンボスを後にしました。
博多で1時間ほど時間があるのでその時にお土産を買うつもりが、昼食を食べていないので博多で馬刺しを食べると言います。
結局、時間ギリギリになってしまい荷物検査を横入りさせてもらう始末でお土産を買うどころではありませんでした。(>_<)
.
.
.
.
.
.
by shige_fs
| 2016-08-16 23:07