人気ブログランキング | 話題のタグを見る

既定のプログラム

先日ノートPCを開いたらアップデートが始まり、長い時間かかりました。
デスクトップも覚悟して開いてみるとアップデートしません。(・・?
不思議に思いながらそのまま使ってWe b講座の宿題のプリントを済ませ、電源を切るときに『アップデートしてシャットダウン』というのがあるのに気づいてアップデートしました。

次に開いて画像をみようとすると、閲覧ソフトが『フォト』になってます。
『フォト』は彩度が高くてどぎつい色になるので画像を選ぶ時に困ります。
以前使っていた『Windowsフォトビューア』にしたいのですが、どうしたら変えられるのか。(>_<)

ネットで調べてみたら『スタートを右クリック』→『コントロールパネル』→『既定のプログラム』→『既定のプログラムの設定』→『Windowsフォトビューア』で変えられるらしい!(^O^)/

そこで、『すべての項目に対して既定のプログラムとして設定する』をクリックして保存したのですが・・・
TIFF画像は変わりましたが、JPEG画像は『フォト』で開いてしまいます。(*_*;
どうして?(/_;)

『既定でこのプログラムで開く項目を選択する』というのがあったので、そこで拡張子が.jpgを選ぶと成功!ヽ(^o^)丿

気をよくして、ノートPCも変更しておこうと、同じことをしてみたのですが、.jpgファイルは何度チェックを入れてもどうしても変わってくれません。

画像編集はデスクトップでしかしないからいいけど、どうして違うの?(~_~メ)

こんなことをしていると、一日がアッという間に過ぎてしまいます。(;^_^A アセアセ・・・
.
.
.
.
.
.
.
.
by shige_fs | 2016-10-09 21:07

何か特別なことがあった日に時折書く日記です。^^;


by shige_fs