人気ブログランキング | 話題のタグを見る

撮影会

安曇野へコハクチョウを撮りに行ってきました。
一昨年と同じ所です。
今年は厳冬で雪がよく降るのでさぞ大雪だろうと覚悟して行ったのですが、一昨年よりかなり少ない。
カンジキまで持って行ったのに、雪の上を歩くことさえないくらい。

雪が少ないのは助かりましたが、コハクチョウも少ない。(+_+)
一か所目は川ですが、川へ行く途中の畑の方が沢山いました。
それでも、時折飛んでくれます。

さぁ、写そうとファインダーを覗くとボケてます。
寒さでファインダーが結露してしまって、肝心の真ん中がほとんど見えないのです。
液晶はお天気が良いので光ってしまって見えないし、この状態で飛んでる鳥を撮ろうというのだから無謀です。

しかも、パシッと撮っただけでは面白味が無いと、SSを遅くしたのが間違いのもと。
SSが遅すぎてみなボケてます。
全部流し撮りになってしまったのです。(>_<)
まだ全部は見ていないけど、一枚でも偶然にピントが合っていないかなぁ。

次は御宝田遊水地です。
ここも一昨年はコハクチョウと鴨が折り重なるほどうじゃうじゃいたのに、どちらも少ない。
近くにコハクチョウの休息地?があるそうで、夕方になると三々五々池に飛んできます。
所が今回は早い時間に固まって次々と飛んできました。
地元の人?の話では休息地に誰か入り込んだのでびっくりして飛んできたのだろうということでした。

だから一度に飛んで来てしまい、その後は全く飛んできません。
4時に撮影を終えることになっていたのですが、4時半過ぎまで粘って諦めてバスに乗り込み、帰ろうとしていると又飛んで来るようになりました。(>_<)

こんなに鳥が少ないのは鳥インフルエンザの影響なのでしょうか。







by shige_fs | 2018-01-30 20:57

何か特別なことがあった日に時折書く日記です。^^;


by shige_fs