戸隠高原撮影旅行
2018年 05月 11日
今回の撮影旅行でわかっていることは戸隠高原の鏡池に行くことと、集合場所と集合時間だけ。
まるでミステリーツアーのようです。^m^
最初に行ったところは『雷滝』
ここは滝の裏から撮影できます。

雷滝と言うだけあって話し声も聞こえないくらいの水音。
そして上から水が滴り落ちてきます。こんなことならレインコートを持ってくれば良かった。(+_+)
下も水たまりが出来ているし、トレッキングシューズを履いてきただけよかった!(^^)/
宿の庭?には水芭蕉。
着くとすぐに水芭蕉の撮影です。

夕陽に赤く染まるのを期待していたのですが、ほとんど空は焼けずに残念。
これでは星は無理かもと諦めていました。
夕食を食べ終わり、「星はみえますか。」と窓際の人に聞くと「天の川が見える」とおっしゃったように私には聞こえました。
えぇ!本当!\(^o^)/天の川なんて何十年ぶりに見るだろう、と喜び勇んで部屋に戻り大急ぎでカメラと三脚を持って外へ飛び出したのはいいのですが、慌てすぎて折角持って行ったレリーズも懐中電灯も忘れました。^^;
結局天の川は聞き間違いだったらしく見えなかったけど、北斗七星がきれいに見えました。(^^)/
トレッキングシューズなので、脱いだり履いたりが面倒だし取りに行っている間に曇ってしまったら大変とレリーズ無しで撮影。

これでは小さすぎてわかりにくいけど、真ん中に北斗七星が写っています。^^;
星を写すのが夢だったので、嬉しい~~!
お風呂は9時までだというので、途中で切り上げてお風呂に入り明日は3時半起きなので、早めに就寝しました。
・
by shige_fs
| 2018-05-11 21:25