PCがウィルス感染?
2020年 07月 04日
PCで料理レシピのサイトを開いた途端に画面が真っ赤になり、ウィルスに感染したからこのまま閉じるとクレジットカードのパスワードを読み取られたり、PC内に保存してあるものが無くなってしまったりとか何とか書いてあり、すぐに電話をして処理方法を教えてもらうようにと電話番号が書いてあります。
怪しいと思い、閉じようと思っても、全く動きません。
こういう時にPCが二台あると助かります。
調べてみると、やはり詐欺とのこと。
どうしても閉じることが出来なかったら、強制終了するようにと書いてあったので強制終了すると元に戻りました。
調べた時にわかったのですが、赤い画面だけではなく警報音も鳴っていたようなんですが、幸か不幸か引っ越しの時にスピーカーを持って来なかったら音が鳴らないのであまりビックリしなくて済んだと思います。^m^
後でウィルスバスターでリアルタイムスキャンをしようとしたら、ウィルスバスターで保護されていないというのです。
昨夜、アップデートをしたからでしょうか。
早速保護してスキャンしましたが、ウィルスは発見されませんでした!ヽ(^o^)丿
油断も隙もありません。
ボケ防止にはなるかも?(;^_^A アセアセ・・・
by shige_fs
| 2020-07-04 20:30