人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワクチン接種

一回目のワクチンを14時から打ってきました。
今日は主人の予約の時には空きの無かった日。
私の時で毎回後5名だったので当然主人より年上の人がほとんどで、付き添いの居る人も多くいます。
予診票を持って来ない人や、貼り付けてはいけないクーポンを貼ってきてしまった人などスタッフの人は大変ですが、親切丁寧に応対してくれます。
スタッフの人数も多くて全く困りません。

ただ問診のブースが3つしかないので、ここで一番滞ります。
ましてや足元のおぼつかない年寄りが多いので、呼ばれてからたどり着くまでに時間がかかります。^^;
年齢が下がっていけばもう少し早く出来るでしょう。
スタッフの人達は皆さん親切で感じがいいのですが、一番問題なのは医者です。
マスクは一応つけているだけという感じ。
蛇腹を広げもせず、鼻に沿って折り曲げるでもなく、長方形のままです。(-_-メ)
年寄りばかりだから感染者はいないだろうということなのでしょうか。

大体待機時間を入れても30分で終わるという話でしたが、そんな訳で40分かかりましたが、このくらいは誤差の範囲でしょう。
接種後15分の待機ですが、主人は血をサラサラにする薬を飲んでいるからと30分の待機となり、出てきた時には15時でした。

ところで肝心の接種の副反応ですが、注射自体は皆さんおっしゃるように、普通の注射より痛くないです。
その後は今の所全く痛みも違和感もなく、どちらの手に打ったっけと考えてしまうほどです。
年寄りは副反応が少ないというのは本当ですね。
でも、これは良いのか悪いのか(;^_^A アセアセ・・・

そうそう、二回目の予約は待機している間にスタッフの方が取って下さいました。
丁度3週間後の6月21日です。










by shige_fs | 2021-05-31 17:00

何か特別なことがあった日に時折書く日記です。^^;


by shige_fs