ディサービス
2006年 11月 29日
初めておばあちゃんがディサービスをお試しで使ってみました。
9時半頃におばあちゃんを送り出した後、あれこれ用事をしていると、昼食を摂る暇もなく1時になり知人と一緒にディサービスの施設見学へ出かけました。
玄関で職員の人に声をかけても、見えるところに居るのに、知らん顔。
二度三度声をかけてやっと中に入りましたが、暗いし、雑然としているし、不潔感さえ漂っています。
もう二度と行く気にはなれなかったので、他の施設を先に下見してこようと、知人(以前ディサービスを運営していた人です。)と出かけてみたら、その違いにびっくり。
まず、職員の人の態度がてきぱきしていて礼儀正しく、建物も明るく、清潔です。
キチンと施設の中を案内して説明してくれ、お茶まで出してくれました。
お茶でつられたわけではないけど、二人ともここならいいねと意見が一致。\(o⌒∇⌒o)/
おばあちゃんが帰ってきて、やはりもうあそこは行きたくはないと言うので、次に見て来たところの話をして、来週早々にも見学に行くことにしました。
9時半頃におばあちゃんを送り出した後、あれこれ用事をしていると、昼食を摂る暇もなく1時になり知人と一緒にディサービスの施設見学へ出かけました。
玄関で職員の人に声をかけても、見えるところに居るのに、知らん顔。
二度三度声をかけてやっと中に入りましたが、暗いし、雑然としているし、不潔感さえ漂っています。
もう二度と行く気にはなれなかったので、他の施設を先に下見してこようと、知人(以前ディサービスを運営していた人です。)と出かけてみたら、その違いにびっくり。
まず、職員の人の態度がてきぱきしていて礼儀正しく、建物も明るく、清潔です。
キチンと施設の中を案内して説明してくれ、お茶まで出してくれました。
お茶でつられたわけではないけど、二人ともここならいいねと意見が一致。\(o⌒∇⌒o)/
おばあちゃんが帰ってきて、やはりもうあそこは行きたくはないと言うので、次に見て来たところの話をして、来週早々にも見学に行くことにしました。
by shige_fs
| 2006-11-29 22:58