おもうようには・・・
2007年 02月 15日
時間にゆとりがあったので、歩いて駅まで行こうとしたら、途中工事中で歩行者も通行止めになっていました。
回り道をする羽目になり、急遽車に乗って駅まで。
歯医者さんへ行き、1時間ほどで済むと思ったら、なんと2時間もかかってしまいました。(◎-◎)
口を開けているのが辛くなるほど。(*^m^*) ムフッ
折角名古屋まで出たので、松坂屋美術館へ行き、「人間国宝三輪壽雪の世界」と銘打った萩焼を見てきました。
解らないなりに、力強さとか、色とか、繊細さとかを堪能してきました。
帰りに、おばあちゃんの用事で銀行へ寄って、ついでに今度は名鉄百貨店でやっていた「日本の職人展」というのを見てこようと思ったのですが、銀行で帰ろうとしたら声をかけられ、なんと今預けてある定期の金利が普通預金よりもずっと悪いから預け替えたほうが良いといわれ、そこで又、1時間以上かかってしまい、断念。
夕飯のお買い物をして帰ってきたら、4時半。
家を出たのが、9時半過ぎだったので、なんと7時間あまり。
一人で留守番をしていたおばあちゃんは、話し相手が居なかったので、その後、ずっとそばにくっついてパソコンができませんでした。(T▽T)アハハ!
回り道をする羽目になり、急遽車に乗って駅まで。
歯医者さんへ行き、1時間ほどで済むと思ったら、なんと2時間もかかってしまいました。(◎-◎)
口を開けているのが辛くなるほど。(*^m^*) ムフッ
折角名古屋まで出たので、松坂屋美術館へ行き、「人間国宝三輪壽雪の世界」と銘打った萩焼を見てきました。
解らないなりに、力強さとか、色とか、繊細さとかを堪能してきました。
帰りに、おばあちゃんの用事で銀行へ寄って、ついでに今度は名鉄百貨店でやっていた「日本の職人展」というのを見てこようと思ったのですが、銀行で帰ろうとしたら声をかけられ、なんと今預けてある定期の金利が普通預金よりもずっと悪いから預け替えたほうが良いといわれ、そこで又、1時間以上かかってしまい、断念。
夕飯のお買い物をして帰ってきたら、4時半。
家を出たのが、9時半過ぎだったので、なんと7時間あまり。
一人で留守番をしていたおばあちゃんは、話し相手が居なかったので、その後、ずっとそばにくっついてパソコンができませんでした。(T▽T)アハハ!
by shige_fs
| 2007-02-15 14:26