明後日に写真クラブの例会がありますが、持って行くものがありません。

飛んでるトンボを撮ろうと長時間粘ってはみたものの、ただトンボだけではねぇ。
もう少し先の池に行くとカルガモの親子が居るではありませんか。 
柵にもたれて夢中になって撮っていると、人間には見えなかったのか、すぐ近くにスズメがとまりました。^m^ スズメは警戒心が強くて近づくとすぐに飛んで行ってしまうので、こんなチャンスは滅多にありません。 でも、望遠を付けているので、近すぎます。(>_<) 動けば飛んで行ってしまうだろうからとそーっと背中をのけぞらせて何とかピントを合わせることができました。(^^)v 
だけど、ただ撮れたというだけですね。(;^_^A アセアセ・・・
カルガモは雰囲気は良かったけど、ピンが甘かった(>_<) なかなか思うようにはいきません。 久しぶりのカメラはなぜかピンが甘くなってしまいます。
・
そこで、先日の撮影会の時に行った公園へ行きました。
スプリンクラーから出ていた水が面白かったので、帰りにもう一度シャッタースピードを変えて撮ってみようと話していたのに、もう水が出ていなかったから再挑戦と思ったわけです。
所が、時間を見計らって行ったつもりでしたが、時すでに遅し、もう撒き終わっていました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
でも、折角来たのだから何か撮らなくてはとあちこち回っていたらトンボが飛んでいました。



#
by shige_fs
| 2021-06-11 16:57